K*M 虫部屋
気ままなフィールドノート
2012年2月10日金曜日
トホシテントウの食べる草
2011-08-06
標高1500mあたりの森の中。すぐそばを清流が流れている。岩魚釣りをしている人を時々見かける。そんな、なかなか陽の光が差し込まないような場所に蔓延っているつる草。ずっとアマチャヅルだと思い込んでいたが、どうも違うみたい。名前調べ中。
追記:食べていたのは
ミヤマニガウリ
と思われます。
⇧トホシテントウを初めて見つけたのはこの場所。草食性のテントウムシ。
この草を食草にしていると思われる幼虫たち。右と左は違う種かと思っていたが、白斑の様子から同じ種かも・・・。右が終齢の幼虫か?
追記:この幼虫はキミャクヨトウ(ヤガ科)かもしれない。ウリ科のアマチャヅルやカラスウリが食草とのこと。
真ん中の虫は不思議なかんじ・・・。平べったくて半透明。
追記:
シリブトガガンボ
とかの幼虫かな??
⇧その他、この草の葉っぱの上で見かけた虫たち
今年は実がなる頃に行ってみようかな
次の投稿
前の投稿
ホーム