ラベル 半翅目 ナガカメムシ類 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 半翅目 ナガカメムシ類 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年12月24日金曜日

アムールシロヘリナガカメムシ 他


小楯板に一対の黄白斑が見られる。⇩


触角はちゃんと撮れてないので確認できず。


⇧止まっているのはヨモギ。


 こちらは、よく似ているモンシロナガカメムシかな?なんらかの理由で翅なし状態だった。  ⇧ 撮影:2009-10-09

2021年12月17日金曜日

クロスジヒゲナガカメムシ


ヒゲナガカメムシ科

 類似種にヒゲナガカメムシがいる。翅に黒い筋状の部分が見られること、また結合板の様子からクロスジ〜の方かな?と判断。イネ科、スゲ科等の実を吸汁。


このカメムシを撮影した時のことは、なぜかよく覚えている。


近くに清流が流れていて・・。


 撮影:2010-10-23

2021年12月15日水曜日

コバネヒョウタンナガカメムシ


 ヒョウタンナガカメムシ科  ヒョウタンナガカメムシ亜科

⇧ 成虫     ⇩ 近くにいた終齢幼虫と思われる個体。


 体長6mmくらい。米を吸汁して斑点米にする害虫として知られる。この種は♂の方が大型で、力こぶが発達した前脚で争う。

 ほとんど短翅型だが、1%くらいの割合で長翅型も存在するらしい。 
 撮影:2009-10-10

2021年12月11日土曜日

ムラサキナガカメムシ


マダラナガカメムシ科  ホソクチナガカメムシ亜科

体長4-5mmほど。膜質部に二つの黒点。


撮影:2012-07-22


2021年2月19日金曜日

オオメナガカメムシ


オオメナガカメムシ科

最近、あまり目にしない気がする。たぶん、庭で撮影したと思われるが・・。

↑撮影:2009-05-18


交尾。誰かの卵を失敬している大きい方が♀かな?

↑撮影:2009-05-29

2020年9月13日日曜日

チャイロホソナガカメムシ


ヒョウタンナガカメムシ科

ちっちゃいカメムシだけど、なかなかシャレてる。6−8mm。

撮影:2019-08-04

2012年11月9日金曜日

ジュウジナガカメムシとガガイモ


  マダラナガカメムシ科

 ガガイモの果実   ⇧撮影:2012-11-03

  
 ガガイモにジュウジナガカメムシの幼虫がいっぱい。右はなぜかヤブジラミに一匹だけでいた。群れから落下したのな?   ⇧撮影 2012-07-14 
 

  別の場所で。成虫。類似種にヒメジュウジナガカメムシがいる。 

⇧撮影 2012-07-22


   タデの花にいた。腹部の模様が左右つながっているのがヒメジュウジ~で、黒点になっているのがジュウジ~とのこと。   ⇧撮影 2012-10-12

2012年9月9日日曜日

チャイロナガカメムシ


体長7.5mmほどのナガカメムシ。翅がきれい。

撮影 2015-07-26


⇧小さいけれどシックな茶色。  撮影:2010-07-17


⇧撮影:2020-07-19


こちらは明るい茶色。  ⇧ 撮影 2010-08-08


⇧何匹かでリョウブの実の汁を吸っていた。白紋が控え目?

   撮影:2012-09-09