ラベル 半翅目アワフキムシ上科 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 半翅目アワフキムシ上科 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年6月11日土曜日

タケウチトゲアワフキ


トゲアワフキ科

 ⇩枝に不思議な物体が・・。触ってみると固くて管状になっている。帰宅後調べてみると、アワフキ虫の類いが泡をふいて作った幼虫の住処らしいことがわかった。

 是非成虫の姿を拝みたいものだと何度か通ってみたが、時期が合わず・・。今回、久しぶりに通りがかったので探してみると、沢山の成虫の姿が・・。タケウチトゲアワフキ!

 棘状の造形が日本の虫離れしてる。⇩でも上から見るとふつうのアワフキ虫。

体長は7〜8mmほど・・。

 あまり警戒心のない奴だな・・という印象。おっとり系というか・・。カメラをかなり近づけて撮影しても逃げる様子はない。⇩ワカバグモにも簡単に捕獲されていた。

遠目には、鳥糞に見える幼虫巣。⇩

セイヨウボダイジュ(シナノキ科)にて。  撮影 2022-06-04

2021年7月6日火曜日

クロフアワフキ


↑撮影:2008-07-20


↑撮影:2008-09-12


  ↑↓撮影:2009-08-17



 12年前の撮影。家の近くでは見かけないアワフキなので、かなり山の方で撮影したのかもしれない。(ゴキブリではないと思う・・)クロフアワフキだとしたら、幼虫も成虫もトドマツ類の汁を吸うとのこと。    ↑撮影:2009-07-31

2021年7月4日日曜日

テングアワフキ


盛夏に山の方で見かける印象。体色に変異あり。

とんがった鼻先?が特徴。


↑ 撮影:2009-07-31


↑↓ 撮影:2011-08-06



撮影 2008-08-22

2021年6月17日木曜日

マダラアワフキ


  山地性アワフキムシ。模様の変異がある様子。 ↑撮影:2012-07-22


アリに襲われてる?      ↑撮影:2012-08-11

上と比べると、新鮮そうな個体。

幼虫は、スギの地面に露出した根っこにつくとのことです。

⇧撮影:2012-10-12

2020年5月30日土曜日

アワフキムシ*幼虫


⇧ 撮影:2011-05-07


撮影:2011-05-25

⇧⇩ この赤いのはシロオビアワフキの幼虫かな?



⇧撮影:2010-05-30


これは?   撮影:2020-05-30
 

※ すべて別個体。種も不明。

2019年11月2日土曜日

ミヤマアワフキの仲間?


 コミヤマアワフキというのもいるらしい・・。どちらか、と思われる。


⇧撮影 : 2010-08-08


これも??  撮影:2010-08-22

イシダアワフキ


頭部にくっきり縦線。上と下は別個体っぽいが、記憶にない。


撮影 2010-10-15

ホシアワフキ


       星というと白点のイメージだが、黒い星。  撮影 2010-08-08


↑これもホシアワフキ?


撮影:2018-09-05

ヒメモンキアワフキ?


ひと昔前撮ったものなので、見かけだけの判断だが・・。


撮影   2010-07-16

2019年11月1日金曜日

モンキアワフキ?


紋黄というほど黄色くないが・・。 


              右上にいるのはマルアワフキ ⇩


 ⇧撮影 2010-07-16


撮影:2010-07-18

雰囲気が違うが、こっちがモンキアワフキかな?

ホソアワフキの仲間?


不明アワフキ。


撮影 2009-08-23

2019年10月29日火曜日

ムネアカアワフキ*♀と♂


こちらは♀。胸部と小楯板が赤い。  ⇧ 撮影  2010-05-28


↑撮影 2009-05-10 


こちらは♂。小楯板だけ赤い。  撮影:2011-05-28

2019年10月27日日曜日

コガシラアワフキ


毛並みの関係で?ツートンカラーに見える。仲間内では最も小顔?

↑撮影  2010-07-17


撮影 2010-07-25

2019年10月24日木曜日

オオアワフキ?


どのくらいの大きさだったか?小さくはなかった。


撮影  2012-06-15

2019年10月23日水曜日

クロスジホソアワフキ


初夏ごろ出現。成虫はサクラ類の葉裏で泡を吹き、幼虫はその中に産みつけられる。


眠たそうな目をしてる   ↑撮影   2012-06-13


↑黒筋部分が剝げて、薄くなった個体?    撮影 2-12-10-26