2020年7月4日土曜日

リンゴコブガ*幼虫?


よくネット上で見かけるが、なんだったっけ?と思って撮影。

何かの抜け殻だろうと・・。


調べてみたらリンゴコブガ。

抜け殻ではなく脱皮した幼虫だったのかも・・。未確認。

撮影:2020-06-21

軍配虫の仲間*渓流沿いにて


標高1,500mあたり。寄主植物は?

撮影:2020-06-28

アシナガオトシブミ


アシナガオトシブミ亜科

   庭にいるのを見つけた。リンゴの木にアカクビナガオトシブミが訪れることがあるが、この種は初めてかも・・。


触角長めなので、♂かな?   撮影:2020-05-31

2020年7月2日木曜日

クロマダラシロヒメハマキ


小さな白黒ヒメハマキ。幼虫はバラ科植物がを食べて育つらしい。

撮影:2020--6-21

2020年6月28日日曜日

クロテングスケバ


 テングスケバ科

久しぶりに出会った。人里離れた渓流沿いにて。


撮影:2020-06-27

ヒカゲヒメハマキ


   とても小さいのに、白黒模様がくっきりしていて美しい。標高1,400mあたりの日向にいた。(これまで公開していたヒカゲヒメハマキは誤同定だったと気づき削除しました)


撮影:2020-06-27

フタキスジエダシャク*幼虫


  古い苔むした木製の看板の上の方に、なんか厳つい幼虫の姿が・・。おぉ、これはフタキスジエダシャクの終齢幼虫だろうか?かなり大きい。初見。



   それからしばらく歩いて、離れた場所にある木製のテーブルにて若齢?と思われる幼虫にも出会う。バラ科のマメザクラ・ズミ・アズキナシ等の葉を食べるらしい。この辺はズミが多い。


 毎年、10月中旬頃出現。レモンイエローのラインが爽やかな成虫。

 撮影:2018-10-17