クワガタムシ科 クワガタムシ亜科
2021年3月9日火曜日
2021年3月8日月曜日
ヒラヤマシマバエ
シマバエ科
体長5mmほどの小さなハエの仲間。翅の模様がきれい。最近までヒマラヤシマバエだと思っていた・・。平山さんが見つけたハエなんですね・・きっと。
撮影:2012-06-13
撮影:2011-07-02
追加画像
これは別種かも。シマバエ科の一種だろうか・・?
撮影 2020-8-13
2021年3月7日日曜日
ルリチュウレンジ*成虫と幼虫
ミフシハバチ科
体色は脚まで青藍色。触角は黒。幼虫はツツジ類を食害することで知られる。
⇧撮影:2016-07-17
⇧撮影:2011-07-31
⇧撮影 2022-05-20
ツツジ科の樹木の葉を食べている幼虫
撮影 2017-06-29
2021年3月6日土曜日
2021年2月28日日曜日
山の春*その2
花の終わったダンコウバイには小さな実が・・・。
カクモンヒトリの越冬幼虫か?いろんな葉っぱを食べている。
シデの仲間と思われる。去年の果穂と今年の花序がぶら下がっていた。
アワブキにワカバグモ。自分の色をよく知っている。
ヤマフジの柔らかそうな葉っぱ。フジハムシがルビー色の卵を生んでいた。
オニゼンマイ。幼いとみんな可愛らしい。
この日は汗ばむような陽気。オオルリが木のてっぺんでよくさえずっていた。♂のニホンジカが谷間から顔を出し、びっくりしてまた引き返して行く。
フジハムシを撮っていた時、すぐそばでシマヘビが日向ぼっこしてた。どうも2匹が絡み合っているかんじ。昔の自分だったら即逃げ出すところ。最近ちょっと平気になってきた。マムシだったら逃げるかも。 撮影:2015-04-26
2021年2月27日土曜日
登録:
投稿 (Atom)