K*M 虫部屋
気ままなフィールドノート
2017年1月13日金曜日
シロテンキヨトウ
ヨトウガ亜科
羽化不全のシロテンキヨトウか?マツムシソウがきれいな頃。
撮影:2009-08-17
スジキリヨトウ
キリガ亜科
幼虫は芝生の害虫として名高い。
撮影:2008-06-06
2017年1月11日水曜日
ショウブヨトウの仲間
ヨトウガ亜科
標高1500mあたりで撮影。止まっているのはヨツバヒヨドリか??
↑撮影::2009-07-31
こちらは2000mくらいの高原で。くたびれたマツムシソウに止まっている。
↑撮影:2007-08-26
ショウブヨトウの仲間は数種類いて、同定は難しい。
追加画像
撮影:2017-08-28
2017年1月10日火曜日
エビガラスズメ*成虫と幼虫
スズメガ亜科
幼虫はヒルガオ科・マメ科・ナス科等の葉を食べる。少し前まで、猫たちがよくスズメガを夜捕まえてきたものだが、最近はさっぱり。住宅地になってしまったせいか、猫たちが歳を取ったせいか・・。 撮影:2009-07-30 ⇧台所の網戸に止まっていた。
追加画像
今年はいろいろあって、庭中草ぼうぼう。裏口から外に出てみると、伸び放題のヒルガオを食べてくれている奇特な巨大芋虫が・・。素敵なお顔を撮影しなかったのが悔やまれる。緑色型もいるらしい。
撮影:2021-09-23
2017年1月9日月曜日
ウスベリケンモン
幼虫はイネ科のクマザサ類を食べる。撮影地点は1500mくらい。
撮影:2009-07-31
2016年12月31日土曜日
サカハチトガリバ*成虫と幼虫?
鳥のミミズクみたいな蛾だなぁ・・と思った。側面から撮ったものもあったはずだが・・。
↑撮影:2009-04-20
クモの巣に引っ張り込まれているところか?頭部が確認できない。
食樹は、クヌギ・ミズナラ・カシワ・アカガシなど。
撮影:2014-05-29
2016年12月30日金曜日
オオカギバ
オオカギバガ亜科
久しぶりにオオカギバに出会う。早朝なので、葉っぱの上で寝ていた。
大型のせいか、相変わらず動きがのろい。撮影後にひらひらと飛び立ったが、やはり飛ぶのも得意でなさそう・・。
⇧撮影 2022-06-18
少し離れたところで、新聞紙の切れ端みたいなものがひらひらしていたので撮影。
幼虫はウリノキの葉を食べる。 撮影:2009-07-03
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)