2012年6月30日土曜日

ホシベッコウカギバとアシベニカギバ 他


左:ホシベッコウカギバ(カギバガ科) 上下同個体
久しぶりに会った。パラフィン紙のような透明度の翅。♂は紋の色が濃いとのこと。これは♀?食樹はクマノミズキやヤマボウシ。

右:アシベニカギバ(カギバガ科) 上下別個体
あまり撮影した覚えがないカギバガ。枯れ葉のように見える。
食樹はスイカズラ科(ガマズミ・サンゴジュ・ゴマギ・カンボク・・・)


 ヒトツメカギバもいた。とても目立つけど、目玉模様で身を守っているのかな? 
 
⇧撮影:2012-06-30


 マエキカギバ(カギバガ科) (左:2012-05-27  右:2012-06-24)

 地味で比較的よく見かける種だが、ついつい撮りたくなる。
細かい銀箔のような模様が渋い!食樹はクヌギ、コナラ、クリとのこと。


サワギク(キク科)

 久しぶりに近くの山へ行くと、ずいぶん夏めいていた。春蝉に混じって夏蝉の声も聞いたような気がする。鮮やかなヒオドシチョウの新成虫も見る。

マツノクロホシハバチ*幼虫と成虫


  マツノクロホシハバチの幼虫  ⇧撮影:2010-08-15

 

⇧マツノクロホシハバチの♀。これから産卵か?  撮影:2012-06-30

2012年6月28日木曜日

6月のオオネグロウスベニナミシャク


 薄暗い林の中を歩いていたら、はらりと葉っぱが落ちるように何かが地面に落ちた。その場所まで行ってひざまずいて見ると小さな蛾。『あっ見つかっちゃった!逃げなくちゃ・・・』とまた飛び立つ蛾もいるが、この蛾はじっとしていた。『見つかったみたいだけど大丈夫、大丈夫・・・こうして枯れ葉の上にいれば大丈夫・・・』と自分に言い聞かせているみたい。

 地味な色合いだけど美しい。何度も塗り重ねられた油彩のような。帰ってから調べてみたら知っている蛾だった。毎年秋も深まる頃現れて時々室内にも侵入して壁に止まっていたりする。私にとって冬になる前の淋しい季節の象徴だった。
食樹はコナラなどのブナ科とヤナギ科。春と秋に出現するらしい。  
撮影:2012-06-17

《追加画像》


昨年の秋、玄関戸に来た蛾(左右同個体)
よく似た種にウスベニナミシャクがいて、裏翅の模様に相違点があるとのこと。これはオオネグロ~でいいのかな?   撮影:2011-11-11

2012年6月25日月曜日

ヤママユガ科幼虫*ヤママユ 他


 2012-05-20  オオミズアオかと思ったが、時期的にヤママユと思われる

(下とは別個体)


⇧上:2012-05-13  ヤママユ若齢幼虫

 下:2012-06-13  計らずも一ヵ月後に撮影。多分同一個体。同じ幼木にいたので。


↑2012-06-16  ヤママユ(上とは別の場所  )


↑2012-05-13  ウスタビガ若齢幼虫


2012-06-17  ヒメヤママユ 特に外傷もなく死亡していた。

2012年6月24日日曜日

ネグロクサアブ*庭に現る


クサアブ科

 昨日の夕方薄暗くなった頃、庭のヒメジョオンにネグロクサアブの♀がとまっていた。いままで山の方でしか会ったことがなかったのでちょっとびっくり。3回目の出会いなので、早速匂いをかいでみることにした。

 鼻を近づけると、さすがにもぞもぞ動き出した。食われる~と思ったのかな?これといった匂いはしなかった。標本とか、死んだ個体が匂うのかもしれない。残念。行き場に困っているようなので手にのせてみた。脚をぐっと伸ばして初めて見る体勢。なかなかかっこいいぞ。いよいよ飛ぶのか?

 そしてブ~ンと重たそうな羽音をたてて離陸。しかし1mくらい飛んで不時着。やっぱり飛ぶのは苦手みたい。拾って近くのウドの葉の上に置いてやると、居心地がいいのかそこに居座る。翌朝また会えるといいなと思っていたがそれっきりとなる。  撮影:2012-06-23

ミズイロオナガシジミ

 


  最もよく見かける種かも・・。幼虫食樹はブナ科。木漏れ日とかの当たり具合で、
水色に見える事があるのかな?の表側は濃灰色をしているそうだ。

撮影 :   2012-06-24

2012年6月22日金曜日

ミミズク(虫)*羽化


8:18  翅が伸びきって落ち着くと動き出した。おっと抜け殻といいかんじに並んでくれた。あとでパソコンで拡大して見たら、下に幼虫もいる。偶然3態が1枚の写真に納まる。

(羽化の経過は⇩)朝、庭のリンゴの幹で羽化中のミミズクを発見。


↑ 7:36~7:43  (横から) やっぱり蝉の仲間。ミミの部分がなぜか赤い。


 ↑ 7:39~7:52(上から)早いペースで翅が伸びてゆく。しかめっ面がかわいい。

(この後、一番上の写真に続く) 


9:43 だんだん黒くなってきた。小ネズミみたい。出勤時間になりこれが最後の一枚。


 リンゴの幹にはこれから羽化しそうな幼虫。下草には新鮮な成虫が止まっていた。

撮影:2012-06-21