ラベル 鱗翅目ヤガ科ヨトウガ類 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 鱗翅目ヤガ科ヨトウガ類 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年2月14日土曜日

ネスジシラクモヨトウ


ヨトウガ亜科

アオフシラクモヨトウというのもいるらしい。 ⇧撮影:2014-06-17


撮影:2014-06-27

クロテンキヨトウ?


ヨトウガ亜科

フタテンキヨトウによく似るとのこと。後翅も見せてもらえば良かった・・・。

撮影::2014-06-04

チャオビヨトウ


ナカジロシタバ亜科

幼虫食草::クワ科(カナムグラ・カラハナソウ等)   撮影:2013-06-20


撮影:2014-06-26

2014年10月21日火曜日

アオバハガタヨトウ


ヨトウガ亜科

こんなに色が残っているのを見たのは初めてかも。灯火居残り。

⇧撮影:2018-10-08


 わずかにに緑色を帯びた部分も見受けられるが、かなり色褪せた個体。秋に出現し越冬しない。  幼虫食樹:バラ科(サクラ)・ブナ科(ウラジロガシ等)

2014年6月25日水曜日

シロスジアオヨトウ*成虫と幼虫


キリガ亜科

 幼虫はタデ科(イヌタデ、ギシギシなど)を食べるそうだ。

チラチラときれいな苔が生えているように見える。


サクラの木のやっと届く所にいた。

枯れ葉を差し伸べたら止まってくれたので撮影。


⇧撮影  2014−06−21

追加画像


うちの庭でギシギシを食べていた不明幼虫だったが・・。

頭部がオレンジ色で、お尻にもぽつん。


撮影:2011-07-09

2013年11月28日木曜日

ミドリハガタヨトウ


2013-11-19  ニセアカシアの根元の方に止まっていた。↑ この個体はやや緑気がある。幼虫食樹はケヤキ。この仲間は越冬はしないらしい。



 2013-10-30  お腹の方をみせてもらった。死んだふりしている。↑


 2013-11-18  この個体はちょっと赤みがある。↑


サクラの木の下の方に止まっていた。

2012年8月3日金曜日

マダラツマキリヨトウ*成虫と幼虫?


ツマキリヨトウ類

幼虫はオシダ科やヒメシダ科等、シダ類を食草とする。


灯火はなくなったが、成虫の姿が。  ⇧撮影 2022-08-05


 灯火近くの草に居残り。  ⇧撮影:2017-07-02


⇧撮影:2017-09-19


庭にいた個体。 ↑撮影 2019-06-02


 薄暗いお堂の脇に生えているシダにいた。マダラツマキリヨトウの幼虫だろうか?マダラツマキリ~は腹部第1節と7節に黒紋がない、とのことだが、この幼虫には点のようにポツリとある。

 ツマキヨトウ類の他の種類かもしれないし、断定は出来ない。ちなみに頭部は左の方みたい。正面からそのお顔も撮影すればよかった・・・。  撮影:2012-07-29

追記 上の成虫はお堂の石段の下あたりにいたので、参考までに追加しました。

2012年6月10日日曜日

ヒトテンヨトウ

ヒメヨトウガ亜科   狸顔。幼虫はバラ科のカジイチゴやキイチゴ等を食べる。
撮影:2012-06-03