2022年5月23日月曜日

ホソバトビケラ?


ホソバトビケラ科

 蛾の仲間のように見えるが、ホソバトビケラの仲間と思われる。


幼虫は、山間を流れる川や池等に生息。

幼虫時代は、砂粒で作られた扁平な巣で過ごすらしい。


撮影 2009-05-27

2022年5月22日日曜日

クロウリハムシ


ヒゲナガハムシ亜科

 成虫越冬らしい。庭先でよく見かけるハムシ。体長は6−7mmほど。

いまのところ、トレンチ行動は見られない・・。   ↑ 撮影 2019-05-15


キショウブにて。  ↑撮影 2022-05-18


交尾  。       ↑撮影 2022-05-18


↑撮影 2014-08-24


↑撮影 2013-10-03


撮影 2021-09-09

2022年5月21日土曜日

ルリミズアブの仲間?


ずいぶん昔に撮った、きれいなアブ。


ルリミズアブの仲間かどうかはわからない。


 撮影 2009-06-14

2022年5月20日金曜日

シマサシガメ


モンシロサシガメ亜科

腹部裏側の中央あたりは白い。  ↑撮影 2014-07-17

↑撮影 2009-07-03

  

オバボタル?を捕獲。       撮影 2009-07-04

幼虫はこちら。

2022年5月19日木曜日

フキバッタの仲間*幼虫


昔撮ったものを見ていると、やたらフキバッタの幼虫と思われるものが多い。

↑ 撮影は5/7〜5/15あたり。

 

6/5あたりに撮影。  フキバッタの仲間の成虫はこちら

2022年5月18日水曜日

アカガネサルハムシ


 金属光沢が美しいハムシ。葡萄の害虫として知られ、幼虫は根っこ、成虫は葉を食害するとのこと。体長は7-8mm。    撮影 2010-05-20

⇧撮影 2012-06-06

撮影 2019-07-21

2022年5月17日火曜日

トビイロオオヒラタカメムシ


比較的よく見かけるヒラタカメムシ。体長は7-8mmほど。

 キノコ類を食べて生きている仲間。なかなかきれいな翅をお持ちだが、飛んでる姿は見た事ない。樹皮の隙間とかに滑りこめるように、横から見ると薄っぺらい。

              ↑ 撮影 2011-06-05


撮影 2011-06-04