2021年5月19日水曜日

リンゴチュウレンジ


ミフシハバチ科

昔撮ったものを眺めていたら見つけた。ハバチの仲間だろうか?場所はうちの庭。


 たぶんこのハチのお目当てだったリンゴの木は、昨年11月にこの手で伐採しました。枯れてしまったので・・。あの木に毎年訪れて下さった虫の皆様、そういう訳で長い間お世話になりました。


撮影 2017-07-02

 

2021年5月18日火曜日

バイカウツギコブアブラムシ


郵便マークのような紋を持つ、オレンジ色のアブラムシ。庭のウツギにいた。


⇧けっこう毛深い茎に、びっしり食らいついています。


ナミテントウ四紋型が一匹。少しは駆除してくれたのかな?

撮影    2021-05-12
 

2021年5月17日月曜日

シラホシヒメゾウムシ


小さなゾウムシ。オレンジ色の斑に見えるが、文字通り白い斑の者もいる。

撮影:2018-07-14
 

2021年5月16日日曜日

タイワンタケクマバチ


 初めてこのハチを見たのは、一昨年の9月、訪花中の個体だったが、これは越冬体だろうか?ぼんやりしていて、動きが鈍い。冬期は竹筒等の中で越冬する。確かに外に置いたままの竹ぼうきとか、越冬場所には事欠かないと思われる。体毛には共生しているダニがいて、生涯、主から離れることはないらしい。人家にハウスダストとして侵入することはなさそう。

 やはり、在来種のキムネクマバチとの関係が一番気がかり・・。  
撮影    2021-5-13

 

フキハマダラミバエ


旧名はゴモンハマダラミバエとのこと。翅の紋は薄茶色。緑色の目が涼しげ・・。

昔のことなので、どこで撮ったかわからない。


撮影 2015-08-01

2021年5月13日木曜日

アカジマトラカミキリ


ケヤキの大木のある神社とかで見かけるが・・


うちの台所の灯火にやって来たこともある。


お腹も赤黒ストライプ。


撮影 2015-08-14
 

2021年5月8日土曜日

キスネアシボソケバエ ♀


2年ほど前に、新緑の散策路にて。半透明の翅に黒点がアクセント。

この個体は小顔なので♀のよう・・。


 ♂の方は頭部というか複眼が大きく、よりハエっぽいかんじらしい・・。

撮影:2019-05-19