2019年5月26日日曜日

アカボシテントウ*幼虫


今年は数年ぶりのタマカタカイガラムシ発生の年。


 彼らのいるところに、このてんとう虫の幼虫あり。


なんか美味しい果物を食べているみたい・・。


撮影   2019-05-25

2019年5月18日土曜日

ヒメマルカツオブシムシ



カツオブシムシ科

 幼虫は動物性の乾燥食品や、毛織物等の衣類を食害すると言われているので注意。
成虫の餌は花の蜜。ヒメジョオンにて。  撮影 2009-05-10


マーガレットに4匹。   撮影 2009-05-26


 ガマズミの蜜を舐めていた。体長2.5mmほど。 ⇧撮影 : 2018-05-17

2019年5月11日土曜日

クスミサラグモ ♀


 若葉の季節に出現。体長3-5mm。


こういう網がハンモック網?ふわふわして、寝心地良さそう・・。


↑下面  撮影:2019-05-11

2019年4月28日日曜日

ヨツモンキヌバコガ*夏型と春型


 久しぶりの蛾。幼虫はアカザを食べるらしい。種子も。うちの庭では、アカザは時々見かけるが多くはない。でも雑草の類いだから抜いてしまう。  撮影:2011-07-24

追記


 アカザ  撮影 2019-05-13


上記のアカザを今年は引き抜かず観察していたら、黒い越冬世代(春型)が出現。2頭いた。ちなみに上からは見えないけれど、腹部は黄色いらしい。
(追記:このアカザは、カメノコハムシの幼虫の大発生で大変なことになっている)   撮影:2019-06-03

2019年3月4日月曜日

タカネエビスグモ?


エビスグモ属

 標高1,500mくらいの山中に生えている、オオカメノキ(ムシカリ)にて。
展開前の固く閉じられた葉。よく見ると、葉の色とそっくりなチャタテムシの幼虫のようなものがいる。それを食べようとしているのかな?

 とにかく小さいクモだった。アマギエビスグモにも似ている。   


撮影:2011-05-15

2019年3月2日土曜日

クマダハナグモ?


クマダハナグモ属

あまり見ない。どこで撮ったか?どちらかというと南方系みたい。

  撮影:2012-10-02

2019年2月24日日曜日

コハナグモ*♂と♀


ギョウジャグモ属

♂  ⇧撮影:2013-06-23


♀ (⇧3枚すべて2012年6月に撮影)


黒点が小さいけど・・こちらも♂かな?  ⇧撮影:2019-06-29


撮影:2022-06-02