2016年7月17日日曜日

カキバトモエ


暑い日。神社の日陰にある柵に止まって涼んでいた。

黒っぽい個体。黒い紋もくっきり。  ⇧撮影:2019-08-10


 雲行きが怪しくなり、ポツポツと雨粒が落ちてきた。遊歩道の高い位置の葉っぱに止まっていたカキバトモエ。こんなにでかい奴だったっけ?思いっきり手を伸ばしてシャッターを押すと同時に飛び立つ。裏側のオレンジ色が鮮やか。

 2−3m先の薮の中のマツの幹に止まった。ちょっと藪漕ぎをして5−6cmまで近づいて撮影。幼虫はネムノキやアカシアなどにつく。個体変異が激しく、これは白っぽい方。     
撮影:2016-07-15    

2016年7月16日土曜日

サンゴジュハムシ


ヒゲナガハムシ亜科

サンゴジュ・ガマズミ類・ゴマギ等が食樹。 ↑撮影:2021-07-11


   サンゴジュウスバヒゲナガハムシとも呼ばれる。


これは庭のコバノガマズミに大発生していた。  


撮影:2016-07-15

2016年7月13日水曜日

ハイモンカマトリバ


車のドアを開けた時、外から侵入。天井に止まったのを撮影。

このあと外に逃がす。開張:16mm 。        撮影:2016-07-03

2016年7月11日月曜日

ヨモギオオホソハマキ


 追加画像:うちの庭先にいたので、追加。銀色の鱗粉、少し残ってる。


⇧撮影:2020-06-04


ホソハマキの仲間では一番大きいらしい。ヨモギ類の茎を食べる。

銀色の鱗粉がかなり禿げている。 
 

撮影:2016-07-10

2016年7月9日土曜日

アカミャクノメイガ?


 久しぶりに灯火居残り組チェック。薄汚い何の特徴も無さそうな擦れたノメイガ。よくありがちな紋様に見えるが、意外といない。アカミャクノメイガというのにやや似ているが、ネット上の画像が少なくて確信は持てない。  撮影:2016-07-08

2016年7月5日火曜日