K*M 虫部屋
気ままなフィールドノート
2016年3月18日金曜日
ヨモギネムシガ
幼虫はヨモギ等の茎の内部を食べる。馬蹄紋はかなり変異が激しいとのこと。
撮影:2012-08-04
追加画像
以前は、フタツメヒメハマキと呼ばれていた時もあったようだ。
撮影:2019-08-17
2016年3月17日木曜日
ニセコシワヒメハマキ?
追加画像 色褪せた個体? 撮影:2018-06-22
なんか?マーク連発。これは灯火居残り組。 撮影:2013-05-29
2016年3月16日水曜日
ヨツスジヒメシンクイ
幼虫の食草はクワ科(カナムグラ・カラハナソウ)アサ科(ホップ・アサ)たしかこれは庭のカナムグラの葉の上に止まっていたような・・。前種よりはっきりした四つ筋。
⇧撮影:2012-07-18
これは別の場所で。 ⇧撮影:2011-09-02
撮影:2011-08-26
2016年3月15日火曜日
コスソキンモンヒメハマキ?
4本の白い線のある種は、思いの外いろいろいる。裾の金紋がもう少しきれいに撮れたらな、と思う。 撮影:2012-08-04
2016年3月14日月曜日
コナミスジキヒメハマキ?
似たような仲間がいてよくわからない。日付から撮影地を調べたら、2000mちょっとくらいの高原だった。今年は久しぶりにまた行ってみようかな。 撮影:2010-07-23
2016年3月13日日曜日
コケキオビヒメハマキ
幼虫は木の幹にミミズ状の細長い蓑を作って潜み、時々出てきて地衣類を食べているらしい。
撮影::2012-08-04
2016年3月12日土曜日
コクリオビクロヒメハマキ?
追加画像↑↓ 新鮮そうな個体。青みが強い。6月に出現。
⇧撮影:2020-06-21
幼虫はノコンギクのロゼットを食べるとのこと。興味深い。類似種にクリオビクロヒメハマキがいる。かなり似ているらしい。 撮影:2008-08-09
コクリイロヒメハマキは中帯及び翅頂付近の斑紋の色が
明るい橙色
なのに対し、クリイロヒメハマキは
淡い栗色
、という違いがあるとのこと。微妙・・。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)