2015年12月16日水曜日

スギノアカネトラカミキリ


   灯火近くの草に止まっていた。トガリバアカネトラカミキリという似ている種がいるらしい。スギやヒノキの害虫として知られる。5〜7月出現。  


撮影:2013-05-21

2015年12月12日土曜日

シラケトラカミキリ


 人家の外壁に止まっていた。カエデ類やガマズミ、ノリウツギ等の花に集まるとのこと。類似種にシロオビトラカミキリがいるが、もっと標高の高い場所にいるようだ。
撮影:2015-06-04

シロトラカミキリ?


白い線の部分が少し足りないような気がするが、シロトラカミキリだろうか?

⇧撮影:2015-05-30



 撮影:2016-05-21

2015年12月10日木曜日

チャイロホソヒラタカミキリ


 庭にいたカミキリムシ。青藍色タイプと褐色タイプがいる。産卵のため薪材に集まることが多いらしい。  撮影:2015-05-23

オオシマカラスヨトウ?*成虫と幼虫


 11月のオオシマカラスヨトウ(か?)。ナンカイカラスヨトウは腹部側面にシマシマがなく黒い。寒冷地にいるシマカラスヨトウは翅が細めらしいがシマシマはある。なんかややこしい。       撮影:2015-11-19



 ⇧2014-09-07         ⇩2014-09-22



 ⇧⇩同じ日にみかけた幼虫。下は終齢か?  撮影:2015-05-16

2015年12月5日土曜日

クチブサガの仲間*繭と成虫


 2015-05-30  林道のガードレールの裏側で見つけた小さな繭と思われるもの。

端から端まで4cmくらい。きれいな黄緑色が透けてみえる。


 2015-06-13  飼育ケースに入れておいたらこの日羽化。


 抜け殻⇧


マユミオオクチブサガに似ているような・・・。

2015年12月4日金曜日

キララシロカネグモ*♀と♂


アシナガグモ科シロカネグモ属

♀は腹部が大きい。大きさは6-9mm。 ⇧撮影 2014-07-20


  刺激を受けると体色を変化させるシロカネグモの仲間

上と下は同個体。葉を動かしただけで、みるみる腹部の色が濃くなる。

 ⇧⇩ 撮影:2015-07-19




こちらは♂。4-6mm。腹部が小さい。⇧  撮影:2012-08-11