K*M 虫部屋
気ままなフィールドノート
2015年5月8日金曜日
キマダラツバメエダシャク
座布団のような、滑空するムササビのような・・初見の蛾。1枚撮ったところで逃げられる。
幼虫はブドウ科(ブドウ・ノブドウ等)を食べるとのこと。
撮影:2015-05-08
追加画像
ボロボロの個体。鳥にやられた様子。⇧ 撮影:2015-06-13
昼間、大きめの蛾が葉裏に隠れているのを見つけた。近づくと素早く逃げまた別の葉裏へ・・・を何度も繰り返す。やはり目立ちすぎることを自覚している様子。
撮影:2015-07-25
フタホシシロエダシャク
幼虫はバラ科植物を食べる。(サクラ類・ナナカマド・モモ等)
↑撮影:2015-05-08
撮影:2015-05-02
追加画像
↑撮影:2015-05-11
交尾 撮影:2010-05-28
2015年5月7日木曜日
ミノウスバとウスバツバメガ*幼虫
久しぶりに裏庭のマサキの木を見てみたら、ミノウスバの幼虫がいっぱい。
⇧撮影:2015-04-27
少しの刺激ですぐに糸を吐いて葉から落下。 ⇧撮影:2015-05-07
この日、山の方では
ウスバツバメガ
の幼虫を今季初見。早い。 撮影:2015-05-07
2015年5月6日水曜日
ケヤキにいた幼虫memo
⇧撮影:2018-08-25
⇧撮影:2015-05-06
2015年5月5日火曜日
ルリモンエダシャク
幼虫食樹:ブナ科・バラ科・カバノキ科等。成虫出現5ー6月
撮影:2015-05-05
ホソバネグロヨトウ
ナカジロシタバ亜科
成虫出現5−6月 白点が長方形。正方形の小さい点だとネグロヨトウ、とのこと。
近くにいた別個体。これもホソバ〜の方だろうか?
撮影:2015-05-05
追記:ホソバ〜の特徴の外横線が鋸歯状なので、両者共ホソバ〜と思われる。
年1化。
ネグロヨトウは秋にも出現。
追加画像
色褪せた個体?右はコトビモンシャチホコ。 撮影:2016-05-23
2015年5月4日月曜日
バイバラシロシャチホコ?
シロシャチホコに似る。バイバラとは、台湾の地名「眉原」にちなむとのこと。
バイバラ〜だったら、幼虫はオニグルミやクマシデを食す。
撮影:2015-05-02
撮影 2014-07-11
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)