K*M 虫部屋
気ままなフィールドノート
2015年4月29日水曜日
モミジツマキリエダシャク
幼虫食樹:カバノキ科(クマシデ・アカシデ)
カエデ科(ヤマモミジ・ハウチワカエデ・イタヤカエデ)
↑撮影:2015-04-29
撮影:2015-04-30
シロテンエダシャク
春の蛾。個体変異が激しいようだ。糸状の触角なので♀。
↑撮影:2015-04-29
↑撮影:2015-04-30
撮影:2014-04-10
2015年4月21日火曜日
ニッコウエダシャク
春蛾。幼虫はミズナラやリンゴ等を食べる。後翅外縁のひらひらがいい。
触角が糸状なのでこれは♀かな? 撮影:2015-04-21
クサギカメムシ
初めて名前を覚えたカメムシは、この種だった気がする。
⇧撮影:2015-04-21
微妙に変異あり。 ⇧撮影:2011-05-28
ずいぶん黒ずんだ個体。触角の模様も・・。 ⇧撮影:2010−06−11
どうしたんだろ?翅をはだけて・・。翅の下の方は半透明。
こんな模様があるんだね・・。
⇧撮影 2014-05-23
終齢幼虫 撮影 2022-07-30
2015年4月20日月曜日
フトフタオビエダシャク
個体変異多い。広食性。4月〜8月に出現。
撮影:2015-04-20
撮影:2011-05-12
2015年4月19日日曜日
クロテンヨトウ
キリガ亜科 この辺では、サクラ散る頃出現。
撮影:2015-04-19
2015年4月18日土曜日
ナシケンモン*成虫と幼虫
昼間、林道脇に放置してある土管に止まっていた。幼虫は極めて広食性。
撮影:2015-04-18
⇧幼虫は、褐色型や黒色型など変異あり。 撮影:2013-10-07
上の幼虫とほぼ同じ場所。同個体か?横からと上から。 撮影:2013-10-24
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)