昨日は4頭ばかり見かけたオカモトトゲエダシャク。今日は少なくとも7頭いた。幼虫時代は鳥の糞に化け、成虫は早春の雑木林の枯葉に紛れる。胸の毛がもこもこして温かそう。 撮影:2015-03-17
2015年3月17日火曜日
トビモンオオエダシャク*成虫(♂)と幼虫
2015年3月13日金曜日
2015年3月7日土曜日
ホオジロアシナガゾウムシ
あいにく眼鏡を忘れてきてよく見えないが、もしかして・・・と思い写真を撮って拡大してみた。思ったとおりホオジロアシナガゾウムシがしっかり枝にしがみついていた。越冬中。今年の冬は寒かったね。啓蟄を過ぎて、気持ち風が柔らかくなった気がするこの頃。
ヒノキ林を出てからさっきの鳥の声の主がわかった。カケス。先日もピーヒョロ〜という声に騙されたばかり。モズ(百舌)に負けない物まねの名手。
体長は10mmほど。たぶん初めて撮ったホオジロくん。 ↑撮影 2007-09-21
2015年3月5日木曜日
登録:
投稿 (Atom)