K*M 虫部屋
気ままなフィールドノート
2014年6月8日日曜日
シロホソコヤガ
マダラホソコヤガを見た翌日、また小さな蛾を発見。でもこれは黒点がなく、シロホソ〜と思われる。 撮影:2014−06−07
たぶん別個体 撮影:2014−06−08
オオアヤシャク
大きめのアオシャク。幼虫食樹はモクレン科。幼虫越冬で、冬芽そっくりに擬態するらしい。
カメラを近づけると逃げ出す。↓翅の裏はこんなに鮮やか。
⇧撮影:2014-06-08
追加画像
比較的、緑気がある個体。 撮影:2018-08-22
2014年6月7日土曜日
ヒメウスアオシャク
きれいなミントグリーン。 撮影 2014-07-20
ギザギザの線が2本あるのが特徴とのこと。 ⇧撮影:2014−05−20
撮影:2020−06−27
追加画像
同種か??⇧薄茶色タイプ。 撮影:2014−06−11
ホソバハラアカアオシャク?
腹の赤いアオシャクは他にもいるので同定は難しい。わりと鮮やかな青緑。
いろんな葉っぱを食べるらしい。 撮影:2014−05−31
コヨツメアオシャク
緑の絵の具に白を混ぜるとこんな色かな?いろいろな葉っぱを食べる。
⇧撮影:2014-05-25
⇧撮影 2015-10-03
撮影 2017-06-04
2014年6月6日金曜日
マダラホソコヤガ?
爪先ほどの小さな蛾。最初アヤホソコヤガの個体変異かと思ったが、ホソコヤガにはいろいろな種類があるようだ。
これは黒点と下翅の様子からマダラ〜かな?
6〜9月出現。
撮影:2014−06−06
2014年6月5日木曜日
ツマジロシャチホコ
ちょっとくたびれた個体。
幼虫食樹:ブナ科クリ属コナラ属・カバノキ科
↑撮影:2014−06−04
その存在にしばらく気づかず・・・。やはり彼らは選んで止まっているんだろう。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)