K*M 虫部屋
気ままなフィールドノート
2014年5月9日金曜日
鱗翅目幼虫メモ*4月6日〜5月7日
2014-05-04 ケヤキを食べていたシャクガ科?幼虫↑
2014-05-05 10mmほどのミノガ科の幼虫? ↑
2014-05-07 チャエダシャクの若齢幼虫?ミズキにいた。
2014年5月7日水曜日
エグリヅマエダシャク*成虫と幼虫
春と秋に年2回出現。広食性。 撮影:2014-05-14
⇧ 前翅外縁のえぐられたような凹みが名前の由来とか・・。
⇧撮影:2014-05-07
翅を立てたエグリヅマエダシャク ⇧撮影 2017-10-31
幼虫。 いつも思うんだけど、ちょっと怖いお顔。 撮影 2022-06-02
シロテンコバネナミシャク
3月〜4月出現のコバネナミシャクの仲間。詳細はわからず。
撮影:2014−05−06
2014年5月5日月曜日
ナカモンキナミシャク
↑白っぽい個体。色あせたのか? 撮影:2014−05−09
幼虫食樹:ミズナラ 3月〜5月出現
前種(モンキキナミシャク)に似る。外横線の曲がり具合が直線的?凸凹している。この種の方が北方性のようだ。個人的には狸顔に見える。
2014年5月4日日曜日
モンキキナミシャク*幼虫と成虫
追加画像:幼虫 撮影:2018-05-10
幼虫はブナ科各種を食べる。出現は3月〜5月。個体変異は激しい。↑
2014年5月3日土曜日
林檎の木の住人たち
四月下旬、庭の林檎の花が咲く 撮影:2014−04−28
上段:モモチョッキリ・不明幼虫・クロボシツツハムシ
下段:ツマグロオオヨコバイ・アカモンドクガ幼虫・アカクビナガオトシブミ♂
ハエトリグモはかわいい♪
2014年5月2日金曜日
エゾヨツメの青
2014−05−02 今年出会った2頭目の
エゾヨツメ
イボタガ、オオシモフリスズメと共に春の三大蛾のひとつらしい。この辺では残念ながら他の2種は見たことない。
ヤママユガ科では小柄な方
⇧ やっぱり白い鳥が飛んでいる
これは今年最初に出会った個体(2014−04−29)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)