2011年7月6日水曜日
2011年7月5日火曜日
キアシナガバチの巣
庭にて、捕獲したイモムシを肉団子にしているところ?⇧
⇩巣材用の木の皮を採集しているのかな?・・なにかと忙しそうです。
⇧ 撮影 2012-04-29
撮影・・・2011-06-20~2011-07-03
そして7月3日、やっと2匹の家族が誕生!羽化直後の黒い瞳。たぶん今だけのあどけない表情。女王は留守だった。
追加画像
2011年7月4日月曜日
2011年7月3日日曜日
ヒメカメノコテントウの共食い? 他
カメノコテントウの幼虫が発生した頃、ヒメカメノコテントウと思われる幼虫もいた。成虫は3-4mmの小さなテントウムシ(写真下)なのに、幼虫は大きく感じる。その幼虫の一匹が何やら食べていた。(右上)タラノキだからドウガネツヤハムシの蛹だろうか?それとも・・・。
この時から左の個体は元気がないような気がした。翌日見てみると、なんと同胞に食べられている。たぶんあの2匹だろう。壮絶な弱肉強食の世界。2匹とも餓死するより1匹生き残って子孫を残す方が理に適っているのだろうが・・・。
ヤナギルリハムシの幼虫はこの時ほとんど見当たらなかった。はらぺこのカメノコテントウの幼虫たちが何かにたかっている。(確かめたわけではないが、クワワタカイガラムシのような気がする)この後、仲間同士の生き残るためのバトルが始まったのだろうか・・・。
少なくともヤナギの木の下の方では、今現在ヤナギルリハムシの成虫だけが黙々と葉を食べているだけでテントウムシの幼虫たちの姿はない。
2011年7月2日土曜日
庭のワカバグモ
左:2011-06-27 右:2011-06-25
下:脱皮したばかりの♂か?
登録:
投稿 (Atom)