撮影:2010-06-18
2010年6月19日土曜日
2010年6月18日金曜日
不思議な形*ヒモワタカイガラムシ 他
左:ハカマカイガラムシの仲間と思われる。美しくも不思議な雰囲気。
右:ヒモワタカイガラムシ(カタカイガラムシ科)
ロウ物質でリングを形成しながら産卵するとのこと。通常群れでいるらしい。
撮影:2010-06-11
2010年6月17日木曜日
2010年6月16日水曜日
ガマズミの花に集うハナムグリたち
ハナムグリ亜科
右上:クロハナムグリ
左下:これこそクロハナムグリと言いたくなるくらい真っ黒。名前調べ中。
右下:ヒメトラハナムグリ 毛むくじゃら。飛んでいる姿はミツバチそっくり。
撮影:2010-06-11
2010年6月13日日曜日
春の蝉*ハルゼミとエゾハルゼミ
なかなか鳴いている姿は見られないが、弱ってきて死の近い個体はよく見かける。両種がほぼ同じ地域に共存していたとはいままで気がつかなかった。鳴き声の違いなど、もっと注意して聴いてみよう。 撮影:2010-06-11
追記:出現時期はハルゼミが5月中旬頃で、エゾハルゼミは6月に入ってから。このエゾハルゼミは羽化したてでうまく飛べなかったのかもしれない。新鮮そうだし。
登録:
投稿 (Atom)