2010年6月20日日曜日

穴から出てきたハチ*クララギングチ


 草むしりをしていて、ノゲシ?を引っこ抜こうと思ったら穴があいている。何の穴だろうと覗き込んでいたら、中からハチが出てきてびっくり。巣なのか?それともただ入ってみただけなのか不明。ハチの名前もわからない。  撮影・・・2010-06-18

《追記》2010-06-28
クララギングチ(アナバチ科)と判明。

オジロアシナガゾウムシ


⇧撮影:2010-06-20


  クズ等の葉上でよく見かけるパンダ模様のゾウムシ。白黒は目立ちそうだが、動かなければ鳥糞擬態で身を守れる可能性が高い。  ⇧撮影:2011-06-05 


右は擬死。  ↑撮影 2018-06-09


交尾  撮影 2012-06-16

2010年6月19日土曜日

カマキリの脱皮 他


 この間生まれたと思っていた子カマキリたちが、脱皮を繰り返してどんどん大きくなってゆく。清々とした表情で佇んでいた。オオカマキリ?
撮影:2010-06-18


 こちらは9月末の草原。草にしがみついてオオカマキリが死んでいた。死因は?と思ってひっくり返してみると、腹部がこんな状態。どうしたんだろ?
撮影:2012-09-30

ミナミヒメヒラタアブ*♂と♀



 ↑こちらは♀。腹部がふっくら。この日は雨が降り出すまで、ほぼ一日中そんなに広くもない庭で虫を撮っていた。野原化しているので虫たちも住み心地が良さそう?

↑撮影    2010-06-18


♂の腹部はほっそりしている。体長は8−9mmほど。 ↑撮影 2011-06-12

2010年6月18日金曜日

不思議な形*ヒモワタカイガラムシ 他


左:ハカマカイガラムシの仲間と思われる。美しくも不思議な雰囲気。

右:ヒモワタカイガラムシ(カタカイガラムシ科)
  ロウ物質でリングを形成しながら産卵するとのこと。通常群れでいるらしい。

撮影:2010-06-11

アオオビハエトリ


庭でみつけた。光の当たり具合で美しく輝く。♀と思われる。

アリを好んで食べるとのこと・・。   撮影:2010-06-18

2010年6月17日木曜日

スネブトクシヒゲガガンボ*♂


 シリアゲムシのようなガガンボ。確かにガガンボにしては太いスネである。

そして立派なお髭。初対面。♂   ↑撮影 :  2010-06-11 
  


↑撮影 :  2018-05-27   ♀はこちら