いつも歩く森の遊歩道沿いにあるクヌギの木。裏側を覗いてみたらアリがいっぱい。樹液が出ているみたい。なんていうアリだろう?→ムネアカオオアリ
この日をきっかけにちょっと覗いてみることにした。 撮影⇧ 2013-07-14  
  この日はカナブンとアオカナブンがいっぱい。
撮影  2013-07-24↑
 カナブンの他にクワガタやハネカクシの仲間。そしてスズメバチも一匹。
左:コクシヒゲハネカクシ?クシヒゲハネカクシの仲間は6種類いるとのこと。 
中:オオクシヒゲコメツキ?
右:ムナビロオオキスイ。類似種にヨツボシオオキスイがいる。
 蛾の仲間はマメキシタバが多かった。真ん中はカナブン。右端はオオゾウムシ。
撮影:2013-07-26↑ 
2013-08-17  樹液が枯れたのか、訪問者なし。閉店。