K*M 虫部屋
気ままなフィールドノート
ラベル
鱗翅目 トリバガ科
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
鱗翅目 トリバガ科
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2017年4月22日土曜日
オダマキトリバ?
開張18mm。後翅に逆三角形の鱗粉塊があるのが特徴とのこと。
山の方で。 撮影:2009-10-30
追加画像
うちの庭に出現。
撮影:2021-07-13
2016年7月13日水曜日
ハイモンカマトリバ
車のドアを開けた時、外から侵入。天井に止まったのを撮影。
このあと外に逃がす。開張:16mm 。 撮影:2016-07-03
2015年3月2日月曜日
ブドウトリバ
最も良く見かけるトリバガ。 撮影:2008-10-25
幼虫食樹:ブドウ科:ブドウ・ノブドウ・エビヅル・ヤブカラシ等
撮影:2013-10-03
追加画像
人家の外壁で日光浴。 撮影:2015-04-02
キンバネチビトリバ
前翅が2本に分かれているのでキンバネチビ〜かな?
3本に分かれるシラホシトリバという類似種がいるとのこと。
幼虫食草:カタバミの実や鞘。カタバミはむしらずに残しておこう・・。
撮影:2011-08-21
2013年5月29日水曜日
フキトリバ
20mmほどの小さな蛾。それなのになんて華やいだ美しい翅。トリバガ科は似た種が多いが、この種は特徴がある方かもしれない。
幼虫食草は、キク科のフキ、オタカラコウ、ツワブキなど。 撮影:2013-05-27
2010年7月28日水曜日
グライダーみたいな蛾
名前はわからない。下の花はウスユキソウ。この草の質感と蛾の翅の質感が似る。
( 追記:上はエゾギクトリバと思われる・・ )
撮影…2010-07-23
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)