K*M 虫部屋
気ままなフィールドノート
2022年7月12日火曜日
サナエトンボの仲間?
›
クロサナエの♀?類似種にダビトサナエもいるし・・。 ⇧撮影 2009-07-03 こちらは別種だろうか?側面の確認が出来なかったのが残念。♂かな? トンボは側面も撮らないと、同定は難しい・・と反省。 撮影:2019-06-01
2022年7月11日月曜日
マガリケムシヒキ♀*狩りと産卵?
›
ムシヒキアブ亜科 コガネムシの仲間を捕獲。 ⇧撮影 2011-06-12 ⇧ ハエの仲間を捕獲。 撮影 2012-06-24 ガガンボの仲間を捕獲。 ⇧ 撮影 2011-06-11 産卵? 庭にて。 撮影 2011-07 -03 撮影 2017...
2022年7月10日日曜日
トラマルハナバチ
›
4月下旬〜11月頃まで見られるハナバチ。 地中に作られたノネズミの坑道を拝借して営巣す るらしい。 春から活動するのは♀で、♂の出現は秋口になってからとのこと。 エビガライチゴに訪花。 撮影 2022-06-18
2022年7月9日土曜日
クロヒカゲ
›
ジャノメチョウ亜科 落下したヤマザクラの萎びた実を吸汁していた。 行きつけの小さな神社に向かう石段にて。 ↑ 撮影 2022-06-20 翅を広げた、ボロボロの個体。上と近い場所。 5月〜10月にかけて、年3回ほど出現するとのこと。 撮影 2022-10-01
2022年7月8日金曜日
ハリエンジュハバチ
›
ヒゲナガハバチ亜科 この日、よく見かけたハバチの仲間。外来種のハリエンジュハバチかな? ⇧ 撮影 2022-06-18 見上げれば、ハリエンジュ(ニセアカシア)の木が多い場所。
2022年7月7日木曜日
ヒトツメオオシロヒメシャク*成虫と幼虫
›
成虫。6−7月に出現。前翅長は24-27mm. 純白をベースに、金粉を施したような円形紋。灯火居残り。 幼虫食樹はイボタノキ等モクセイ科。 ⇧撮影:2014−07−20 昼間11時ころ、樹に止まっているのを見る。 ⇧撮影 : 2015-07-25 マルバアオダモ(モクセイ科トネ...
2022年7月6日水曜日
シオカラトンボ
›
トンボ亜科 ↑上は、腹部末端部(尾部付属器)をみると♂かな?未成熟♂かも・・。 今までムギワラトンボという種だと思っていたのは、シオカラトンボの♀だった・・。恥ずかしながら、最近知りました・・。たまに、♂型の♀が現れることもあるとのこと。 ややこしい・・。 ⇧撮影 201...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示