先週の上京の際に風邪をひいてしまった。見栄を張って薄着で出かけたのが原因だろう。もう大分良くなったが、今週は遠出は控えて近くの山へ行ってみる。まだ桜が残っていて、少しずつ散っていた。時間が巻き戻されたような不思議はかんじ・・。池のほとりに生えていたミズキの幼木。その葉っぱの上に何かがある。もしや・・。
なんだかわからないものは、触る前にとりあえず一枚撮る。蛾に間違いなさそうなのでドキドキする。とてもきれい。シルク風の上等な襟巻きをしている・・・。そしてもう一枚。シャッターをきった直後に力強いはばたきで飛んでいってしまった。体色の緑色がミズキの葉の緑色にそっくり。ここにいれば大丈夫、と安心して日向ぼっこしていたのかな?
追記:当初コブガ科のアオスジアオリンガ春型♂と思っていましたが、その後アカスジアオリンガの春型♂のような気がしてきてタイトル変更。今後も迷うと思う。
こちらはクマノミズキの芽吹き。糸で綴じられた小さな葉っぱがいくつかある。もうヒトツメカギバの幼虫が出現?申し訳ないけど糸をほどいて中を覗かせてもらった。するとやっぱりあの黒猫顔の幼虫が隠れていた。ごめんね。また綴じといて。