2011年5月8日日曜日

イバラヒゲナガアブラムシ


撮影・・・2011-05-03~05-07
 ノイバラの花の香りが好きで、藪に生えていた枝を何本か挿し木にしておいたら根付いた。根付いたどころか、恐ろしい生命力で繁茂し狭い庭が藪になるところだった。野生のものを甘く見ていた。そして花はというとさっぱり咲かない。少しばかりは咲くが、香りたつほど咲いてくれない。それがアブラムシのせいだと薄々気づいてはいたが・・・。
カエデ同様、ノイバラもこの時期ベタベタ。

 イバラヒゲナガアブラムシはバラ科の植物につく緑色のアブラムシ。成虫は有翅のものと無翅のものがいる。写真の黒いアブラムシ(右下)は別の種類のものだろうか?
アブラムシがどっさり居るおかげで(?)いろいろな虫たちのたまり場になっている。この日見かけたノイバラの住人たちの一部を紹介。


撮影・・・2011-05-07
〈上段左より〉
ナミテントウ:幼虫も成虫もアブラムシを捕食。
ヤマトクサカゲロウ:幼虫がアブラムシを捕食。
キイロテントウ:菌類食。
〈下段左より〉
ネコハエトリ:ノイバラにやって来る昆虫たちを捕食。
誰かの卵:不明 (追記;これはナミテントウの卵でした!2011-05-22
ドクガの幼虫:葉っぱをむしゃむしゃ・・・。