K*M 虫部屋

 気ままなフィールドノート

2019年11月2日土曜日

ヒメモンキアワフキ?

›
ひと昔前撮ったものなので、見かけだけの判断だが・・。 撮影   2010-07-16
2019年11月1日金曜日

モンキアワフキ?

›
紋黄というほど黄色くないが・・。                 右上にいるのはマルアワフキ ⇩  ⇧ 撮影 2010-07-16 撮影:2010-07-18 雰囲気が違うが、こっちがモンキアワフキかな?

ホソアワフキの仲間?

›
不明アワフキ。 撮影 2009-08-23
2019年10月29日火曜日

ムネアカアワフキ*♀と♂

›
こちらは♀。胸部と小楯板が赤い。  ⇧ 撮影  2010-05-28 ↑撮影 2009-05-10  こちらは♂。小楯板だけ赤い。  撮影:2011-05-28
2019年10月28日月曜日

モジヨコバイ

›
ブナ科の木に集まるらしい。モジって? 撮影 2010-07-30

ヒシモンヨコバイ?

›
 類似種に成虫越冬するアライヒシモンヨコバイがいる。アライ〜は、ヒノキ・マサキ・イヌツゲ上にいることが多いらしい。ヒシモン〜は、クズ・クワ・バラとか・・で卵越冬。   ⇧ 撮影 : 2010-05-07                       アリグモに捕えられたのは・...
2019年10月27日日曜日

コガシラアワフキ

›
毛並みの関係で?ツートンカラーに見える。仲間内では最も小顔? ↑撮影  2010-07-17 撮影 2010-07-25
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
gagaimo
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.