K*M 虫部屋
気ままなフィールドノート
2018年6月27日水曜日
ワモンキシタバ*成虫と幼虫
›
初見のキシタバ。(灯火居残り)メリハリのある文様が美しい。 ⇧撮影:2018-06-22 成虫は初見だったが、幼虫にはには6年前に出会っている。 庭先のアンズの木の幹にいた。 第五腹節背面に大きめの突起がある。⇩(同個体) 食樹は、ズミ・...
2018年6月24日日曜日
シロオビホソハマキモドキ
›
この日、背中の白い紋だけがかすかに目立つ小さな蛾が笹原のあちこちに見られた。。 撮影してみてびっくり。ばりばりに盛装していた。開張:11-15mm。 キラキラの翅を広げたり閉じたり・・。 撮影:2018-06-17
2018年6月23日土曜日
ヘリグロホソハマキモドキ
›
この小さな蛾も笹原にいた。開張 11-13mm。 この銀鋲を打ち付けたような模様がいいね。 撮影:2018-06-17
2018年6月22日金曜日
トウヒツヅリヒメハマキ
›
仕事に追われてここ2年ばかり山登りをしなかったせいか、(それとも加齢のせいか・・)体力の低下を実感するこの頃。これはいかん!ということで、まず近くの山に行ってみた。お天気にも恵まれ、やっぱり山はいいな〜。 一番の収穫は、途中の笹原できれいなミクロレピ数種に出会えたこ...
2018年6月19日火曜日
コウスグモナミシャク?
›
ウスクモナミシャクというそっくりな種がいる。発生時期を考慮すると、コウスグモ〜のような気がする。 撮影:2018-06-09 暑いので、涼しそうな場所に出かけたら、先客あり。これはどちらだろう?違う場所だが、上も下も標高は1000mくらいの場所。 撮影:20...
2018年6月17日日曜日
アサギマダラ*幼虫・蛹・成虫
›
いつも車を止める場所にイケマが垂れ下がっているのだが、先日そこにグロテスクな幼虫を発見!美味しそうに茎をムシャムシャ食べていた。これはもしかしてアサギマダラ?幼虫にお目にかかるのは初めて。成虫はよく見かけるが、みんな渡って来た個体だと思っていた。触角がなんかミステリア...
2018年6月15日金曜日
コシロモンヒメハマキ
›
白紋前縁部にヒメハマキ模様が出るのが、シロモンヒメハマキとの相違点。 撮影:2018-06-09
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示