K*M 虫部屋

 気ままなフィールドノート

2015年1月24日土曜日

ヤマトマダラメイガ?

›
マダラメイガ亜科 撮影:2014-07-27

アカマダラメイガ

›
マダラメイガ亜科 幼虫はマメ科を食べるとのこと。 撮影:2014-06-21 追加画像 薮にもどりつつある林道にて遭遇。   撮影:2019-07-21

ウスアカマダラメイガ?

›
マダラメイガ亜科 撮影:2014-07-20
2015年1月22日木曜日

ニシキシマメイガ

›
シマメイガ亜科 灯火居残り。あんまり見かけない。     撮影:2014-08-02

ツマキシマメイガ

›
シマメイガ亜科 追加画像   撮影:2018-06-23 ↑ 撮影:2014-06-29 撮影:2014-07-03
2015年1月18日日曜日

クロスジノメイガ

›
5月〜9月に出現。食樹は、キブシ・ミツバウツギ・ヤマボウシ等     ↑撮影:2009-06-28 灯火居残り。  ↑撮影:2014-09-01

キイロフチグロノメイガ?

›
 キイロフチグロノメイガの他に、ただのフチグロノメイガ、そしてオオフチグロノメイガが いる。識別は困難そう・・。見た目でキイロ〜にしてみた。♀個体と思われる。   撮影:2014-09-01
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
gagaimo
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.