K*M 虫部屋
気ままなフィールドノート
2013年4月25日木曜日
4月に見かけた蛾の幼虫たち
›
2013-04-23↑ ヒメヤママユ(ヤママユガ科)1齡幼虫 広食性 2013-04-18↑ セグロシャチホコ(シャチホコガ科)幼虫 ↑庭のヤナギの葉を食べていた その他いろいろ 不明種
2013年4月20日土曜日
ポカポカの日、スギタニルリシジミに会う
›
スギタニルリシジミ(シジミチョウ科) トチノキ林の小さなせせらぎ。いままで特に探してみることもなかったが、意外と身近な所にいたんだ・・・。明らかにルリシジミより茶色がかっている。春にだけ出現。 撮影: 2013-04-18 この日はポカポカ陽気...
2013年4月18日木曜日
ホシボシトガリバ
›
トガリバ亜科 春出現。褐色の空に白い星々。ブナ科食。(クヌギ、ミズナラ、カシワ) 撮影:2013-04-17
マユミトガリバ*成虫と幼虫
›
トガリバガ亜科 春出現。個体変異があるが、背中に黒い毛束があるのがこの種の特徴らしい。マユミが食樹かと思いきや、幼虫はクヌギ、コナラ、カシワ等ブナ科の葉っぱを食べるとのこと。 ⇧ 撮影:2013-04-17 枯れ葉にのせたら、終始擬死状態になった...
2013年4月13日土曜日
最近見た甲虫*トゲトゲのゾウムシ? 他
›
いつも蛾を見に行く常夜灯にいたトゲトゲのゾウムシみたいな甲虫。小さい。 撮影:2013-04-07 この春、最初に見た甲虫はこれ。ゴキブリ?人家からはかなり離れた山中のお堂の近くにいた。まだちゃんとした翅が生えてない様子。幼体だろうか? 撮影:20...
2013年4月8日月曜日
チャイロキリガ*成虫と幼虫
›
茶色というよりはワインレッドに見えた。 ↑ 撮影 2013-04-06 サクラの葉裏にいた。幼虫は爽やかな水色。広食性。 ↑ 撮影 2014-05-24 驚くほど落ち葉の色合いとそっくり。 撮影:2018-04-22
2013年4月7日日曜日
ブナキリガ*成虫と幼虫
›
ホソバキリガと似ているが、亜外縁線が波立たずなだらか。 ひっくり返したら、腹部をおとなしく撮影させてくれた。 ⇧撮影:2013-04-04 幼虫と思われるもの。サクラを食べていた。 撮影:2014-05-19 (以前ホソバキリガの幼虫かと思っていましたが...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示