K*M 虫部屋
気ままなフィールドノート
2011年10月30日日曜日
10月の蛾*成虫と幼虫
›
↑ 左上より チャハマキ(ハマキガ科)♂ 2011-10-01 フサヤガ(ヤガ科) 2011-10-01 シロオビノメイガ(ツトガ科) 2011-10-15 イチジクキンウワ...
2011年10月29日土曜日
ミスジチョウ幼虫*これから冬支度
›
山の公園のイロハモミジの根元あたりでうろうろしていた。初見の幼虫で、調べてみたらミスジチョウの幼虫の4齢か5齢らしい。冬の間、カエデの枯れた葉にはりついて幼虫の姿で越冬。その葉はしっかり糸で落葉しないようにくくりつけてあるとのこと。 この幼虫もこ...
2011年10月26日水曜日
不明カゲロウの幼虫*オオクサカゲロウ?
›
カシワは春まで葉を落とさない 大きめのカゲロウの仲間の幼虫がいた。カシワの葉裏で越冬するのかな? ↑ カシワの冬芽 追記:後日、もしかしたらオオクサカゲロウかな?と思い、タイトル変更。 撮影:2011-10-25
ヘラクヌギカメムシ
›
カシワの木に、おなかのはちきれそうなヘラクヌギカメムシたちがいた。枝の下側に長く産み付けられた卵塊。ちょっと見、なにかの幼虫みたい。春にはこの木で幼虫たちの姿もよく見られた。(写真下) 撮影:2011-10-25 後日、上記と同じ木にて。撮影・・・2...
カシワハマルタマフシ
›
形成者:カシワハマルタマバチ 赤い虫えいは、もうすぐ落下すると思われる。晩秋に羽化した成虫は、冬芽に産卵するらしい。 撮影・・・2011-10-16 落下しないで干からびていた虫こぶ。 撮影:2011-11-20
2011年10月25日火曜日
秋の蝶たち、それぞれ
›
エノキの落葉 ゴマダラチョウ(タテハチョウ科)幼虫? 2011-10-09 エノキの葉にて ヤマトシジミ(シジミチョウ科) 2011-10-20 早朝、寒そうにしていた。触角も・・・ アカタテハ(タテハチョウ科) 2011-10-25 コ...
2011年10月24日月曜日
この夏の?
›
左上:2011-07-31 この木はノリウツギだったかなぁ・・・? 右上:2011-08-31 ハリエンジュの葉裏。ふわふわの毛に包まれた卵 左下:2011-09-07 大型イモムシの糞の輪切り状態のもの 右下:2011-09-07 庭の隅に置いてあったブロックをひっ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示