K*M 虫部屋

 気ままなフィールドノート

ラベル 鱗翅目ヒロズコガ科 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 鱗翅目ヒロズコガ科 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2022年4月13日水曜日

マエモンヒロズコガ

›
コクガ亜科 12〜18mmほど・・。粉砂糖を背中にふりかけられたような小さな蛾。 撮影 2014-08-05
2018年8月19日日曜日

モトキメンコガ

›
この日もたしか暑い日だったが、木陰で涼しげに佇んでいた。 小さな身体をレモンイエローとチョコレート色に染め分けて。開張:10-12mm 撮影:2018-07-22 別個体  撮影:2017-07-22 (わっ、偶然だけど上と同じ日だ)
2017年7月5日水曜日

アトモンヒロズコガ

›
幼虫はサルノコシカケ類を食べる、というのが興味深い。上下同個体。 撮影:2016-09-10

クシヒゲキヒロズコガ

›
触覚が櫛状とのことだが、この写真では確認できず。♀は♂の倍近く大きいらしい。 撮影:2017-07-05
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
gagaimo
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.