K*M 虫部屋

 気ままなフィールドノート

ラベル 鞘翅目ハムシ科ナガツツハムシ亜科 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 鞘翅目ハムシ科ナガツツハムシ亜科 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2022年2月19日土曜日

ムナキルリハムシ

›
目がクリクリしてて可愛いハムシ。体長は5mmくらい。 ヤナギやカンバ類の葉っぱを食べるとのこと。どこで撮ったんだろう・・? 撮影:2012-06-02
2021年12月13日月曜日

キボシルリハムシ

›
ナガツツハムシ亜科  体長は5-6mm。翅の色は青藍色だが、残念ながらうまく撮れず、黒にしか見えない・・。 カンバやハンノキ、ヤナギ等の葉を食べるとのこと。     撮影:2011-06-18 
2019年7月4日木曜日

ヨツボシナガツツハムシ*産卵

›
ナガツツハムシ亜科  大型のハムシ。久しぶりにお目にかかる。 ⇧横から見たら、変な格好している。もしかして死骸?    いやいや、脚をさかんに動かす作業に集中しているみたい。よく見ると、お尻からなにかが・・。後で調べてわかったことだが、これは卵を糞でコ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
gagaimo
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.