K*M 虫部屋

 気ままなフィールドノート

ラベル 膜翅目アリバチ科 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 膜翅目アリバチ科 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2023年8月17日木曜日

ムネアカアリバチ♂ ?

›
 ウスヒダアリバチ亜科   ムネアカアリバチだとしたら、幼虫はハナバチ類の巣内で、捕食寄生。 長めの体毛を持ち、よく似たトゲムネアリバチよりふわふわ感があるとのこと。 ↓ 腹部に白い帯があるが、こちらは光の関係で?不明瞭。         撮影:2010-08-29
2022年9月21日水曜日

ミカドアリバチ♀  

›
 ナミアリバチ亜科  体長は13mm前後。♀はマルハナバチ類の巣に侵入して産卵。そして孵化したアリバチ幼虫はハナバチ幼虫に寄生して育つとのこと。 ♂は見た事ないけど、翅があるらしい。  昔、うっかり触ってしまって、痛い思いをした記憶がある・・。要注意。  天敵に食べられても、お腹...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
gagaimo
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.