K*M 虫部屋
気ままなフィールドノート
ラベル
双翅目 ガガンボ科
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
双翅目 ガガンボ科
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2022年10月11日火曜日
ネグロクシヒゲガガンボ♀
›
とんがった産卵管?なので、♀かな? ♀は糸状だけど、 ♂の触角は櫛歯状、とのこと。 撮影 2010-05-20
2021年8月10日火曜日
マダラガガンボ
›
昔撮ったものを見ていたら見つけた大型ガガンボ。国内産では、 ミカドガガンボ の次に大きいガガンボらしい。翅を広げた姿に出会いたい。 腹部先端部がとんがっているので♀と思われる。 撮影:2011-09-10
2021年6月26日土曜日
ヤチガガンボと類似種
›
庭にいたヤチガガンボ。 ↑撮影 2021-09-17 Tipula属の一種 山の方の灯火付近でよく見かける大型ガガンボ。ヤチガガンボというのに似ているが、類似種がいるのか、もっと専門的に細かい部分を見ないと断定出来ない様子。 ( 出現時期が秋と春で違う・・頭部の様子も違う ...
2021年6月18日金曜日
ガガンボの仲間
›
マドガガンボかな?うちの庭に初めて出現した大型ガガンボ。 キリウジガガンボより少し大きめ。 撮影:2021-06-12 こちらは常連のキリウジガガンボ? 上と似ているが、やはりほぼ褐色なので雰囲気が違う。 ...
2020年5月30日土曜日
黒いガガンボ*シリブトガガンボ?
›
この日は、黒い小型のガガンボがよく見られた。種名わからない。 追記:腹部先端部太いので、シリブトガガンボの仲間かな? ボ〜としたガガンボで、すぐに名手ワカバグモの餌食に・・。 ↑ 撮影 2020-05-24 お尻が太いので、シリブトガガンボの仲間かな? 撮影...
2018年7月6日金曜日
ミスジガガンボ
›
小さめのガガンボ。せわしなく飛んだり、止まったり・・。 やや湿っぽい林縁にて。 撮影:2018-06-22
2018年5月20日日曜日
ベッコウガガンボ*♀
›
この黄色と黒の脚、そしてとんがったお尻を見れば、遠目には危険な蜂に見える。 風が強い日で、葉っぱに必死でしがみついていた。♂の触角は櫛状とのこと。 ↑撮影:2018-05-17 右後肢を欠損した個体。 撮影 2012-06-16 ↑撮影 2012-06-16 ...
2017年12月3日日曜日
ユウレイガガンボの仲間
›
脚と触角は白っぽい。腹部は白黒?小型のガガンボだった気がする。交尾中。 追記:ユウレイガガンボの仲間かな?翅の目玉模様とか・・。タイトル変更。 ⇧撮影:2017-06-11 スジシャコグモに捕えられる。 撮影 2022-06-07
2017年6月18日日曜日
キイロホソガガンボの仲間
›
うちの庭でよく見かけるガガンボ。キイロホソガガンボには、いろいろな種類があるとのこ とで、よくわからない。これはとんがった産卵管ではないので♂だろう。(エゾホソガガンボ か・・?) 撮影:2017-06-18 上より大型で、これもよく見かけるタイプ。♀と思われる。...
2012年7月27日金曜日
スネブトクシヒゲガガンボ*♀
›
最初、大型の知らないハチだと思った。でも頭部の様子がアブみたい。翅も2枚。ずっとこの葉っぱの上にうずくまっているのは羽化不全で飛べないからだと、だんだん事情が見えてきた。 そしてこのやや太めの内股っぽい後脚のかんじがどこかで見たような・・・と考えていたら、やっと...
2010年8月4日水曜日
ミカドガガンボ*♀と♂
›
漢字で書くと蚊ヶ母。上は♀個体。おなかがふっくらしている。体長は30 〜40mmほど。 日本では一番大きなガガンボらしい。 ↑ 撮影:2012-07-21 ♂個体。横から見ると、胸板の厚さにび っくり。 飛び立って行く時、確かに羽音が聞こえた・・。 撮影:...
2010年6月17日木曜日
スネブトクシヒゲガガンボ*♂
›
シリアゲムシのようなガガンボ。確かにガガンボにしては太いスネである。 そして立派なお髭。初対面。♂ ↑ 撮影 : 2010-06-11 ↑撮影 : 2018-05-27 ♀は こちら 。
2010年5月14日金曜日
ガガンボ2種
›
どちらも名前わからない。右の赤いガガンボ。かなり近づいても逃げないので変だなと思っていたら、前脚を小さなクモにくわえられて動けなかった様子。後からパソコンで見てから気がついた。 (この後、このガガンボはクモを振り切って逃げおおせた) 撮影:2010-05-12
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示