K*M 虫部屋

 気ままなフィールドノート

ラベル 半翅目マキバサシガメ科 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 半翅目マキバサシガメ科 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2020年2月15日土曜日

ハラビロマキバサシガメ*♀・♂・長翅型

›
撮影:2019-08-11 ⇧山地性のサシガメ。これは♀かな?(腹部先端部の様子から) ⇧ 撮影:2012-07-22 脱皮直後か、赤みが強い♂と思われる個体。   ⇧ ♂  撮影:2018-09-16 ⇧長翅型♀と思われる。  撮影:2016-07-15
2012年8月27日月曜日

アカマキバサシガメ*成虫と幼虫 他

›
   ⇧撮影 2019-09-15 ⇧   左:成虫   右:終齢幼虫   (ホオノキの葉裏)  小さなサシガメの仲間。10mm以下。これは成虫なのか幼体なのか?  ススキの花が咲いて、秋だなぁ・・・。   この日羽化したアブラゼミ(セミ科)...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
gagaimo
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.