K*M 虫部屋
気ままなフィールドノート
ラベル
半翅目 キンカメムシ科
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
半翅目 キンカメムシ科
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2022年6月16日木曜日
アオクチブトカメムシ*終齢幼虫
›
アオクチブトカメムシが、コナラの葉下から顔を出す。 おなかが減っているのかな?大きな口吻を見せてくれました・・。 全体をグリーン系でまとめています。終齢幼虫。 近くにアカスジキンカメムシ成虫の姿も・・。 撮影 2022-06-07
2020年5月23日土曜日
アカスジキンカメムシ現る頃
›
美しい4齢幼虫の脱皮殻。脱皮したのは、去年の秋の出来事と思われる。 ↑ (4齢幼虫が脱皮するのは晩秋と思われます。この春に生えて来た葉っぱ上での脱皮殻なので5齢幼虫の脱皮殻ですね。4齢のようなキラキラ感があったので間違えました。訂正します) 5齢幼虫と、一足先に...
2018年8月25日土曜日
消えてゆく命の輝き*アカスジキンカメムシ
›
先日、林道脇で、アカスジキンカメムシの死骸を見つけた。今年は酷暑だったが、もう夏も終わりだな・・と思うと淋しい。この虫は死んでしまうと、徐々に金属光沢を失ってしまう。この個体は、胸部に最後の光沢を残していた。こういう姿は初めて見た。 ⇧撮影:2018-08-20...
2014年6月2日月曜日
ノイバラの香りとアカスジキンカメムシ
›
2014−06−01 いい香りがしたので立ち止まり、薮の中にノイバラが咲いているのに気がついた。ノイバラの写真を撮って下を見ると、成虫への脱皮を終えたアカスジキンカメムシ。なかなか見られない色合い。 追加画像 二日後、すぐ近くのヌルデの葉...
2011年10月23日日曜日
チャイロカメムシ*個体変異
›
チャイロカメムシ亜科 3週間以上前に撮ったカメムシの写真を調べてみた。とにかく小さい上に地味なので、すぐに調べる気にもならなかった。よく行く公園のオミナエシに数匹ついていた。 模様があるものは幼虫かと思っていたがよく見れば成虫。成虫でこれだけ個体変異のあるカメムシは珍しい...
2010年8月16日月曜日
アカスジキンカメムシ*木の実にて
›
キボシアシナガバチの巣があったクルミの木。大木に実がたわわと実って、重たい大枝は地面に接触しそうなくらいしなっている。そこでクルミの青い実に口針を刺して汁を吸っているアカスジキンカメムシをみつけた。 金緑色の派手な体色も、見る角度によって妙にクルミの実の色と同化して目...
2010年6月2日水曜日
アカスジキンカメムシ成虫*色彩変異
›
濃いめの色あい。庭にいた。 撮影:2015-09-27 撮影・・・2010-05-29 左:成虫に脱皮直後の様子。緑一色の中ではひどく目立つ。しばらくして模様が出てきたらまた撮ろうと思っていったんその場を離れ再び来て見るともういなかった。残念! 右:左の個...
2010年5月24日月曜日
アカスジキンカメムシ*幼虫
›
⇧撮影・・・2011-05-08 今年はよく見かける。白紋型と赤紋型があるようだ。 ⇧撮影:2010-05-20 このまま5齢まで成長し、成虫になるのは来年の春かな・・? ↑撮影 2009-10-03 腹部をみせてもらう。触角も収納。 ↑撮影 2014-05-01...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示