K*M 虫部屋
気ままなフィールドノート
2021年4月28日水曜日
アズマオオズアリとあめ玉
林道を歩いていて、小さな黄色い物体が目に留まった。しゃがんで見てみるとあめ玉。誰かが落っことしたらしい。そして当然のようにアリがたかっていた。山住まいのアリにとっては、大変なごちそうだろうな・・と一枚だけ撮影。
あとからよくみたら、でかい頭の奴がいる。なんだこりゃ?調べてみると、アズマオオズアリの兵アリらしい。赤みがあり、働きアリの方は、特定外来生物のヒアリに似ていると言われている。近くにこの用心棒のようなアリがいたら、アズマオオズアリ。・・と覚えておこう。
撮影:2013-10-05
2021年4月25日日曜日
ユミトリハマダラミバエ?
ミツボシハマダラミバエとばかり思っていたが、よく見るとなんか違う・・。
小楯板とか、腹部の様子がなんか違う・・。
いろいろ検索の末、やっとこの名前にたどり着く。とりあえず・・。
撮影:2010-06-25
2021年4月23日金曜日
アザミケブカミバエ
ケブカミバエ亜科
カメラを近づけると、挑むように片翅交互開きが始まった。
こちらをしっかり見据えて・・どや顔で。
思うに、この動作は相手の視線を左右にそらすのが目的なのかな?
片翅が明らかに食い破られた跡↓
こうして真ん中の大事な部分を守っているのかも・・とかふと思った。
撮影:2011-07-17
2021年4月20日火曜日
キイロケブカミバエ
ケブカミバエ亜科
アザミでよく見られるミバエ。幼虫はその種子を食べて育つとのこと。
ケブカミバエの仲間は、キク科植物に依存しているらしい。
撮影:2017-06-20
2021年4月19日月曜日
シモフリシマバエ
シマバエ科
繊細な模様の翅。梅雨の頃によく見かけるような気がする。
↑撮影 : 2011-05-28
↑撮影:2021-06-10
⇧撮影:2020-06-21
お尻の模様。 撮影 2021-07-01
10月頃にもみられた。 ↑撮影:2010-10-17
2021年4月17日土曜日
ヒラヤマアミメケブカミバエと?
ケブカミバエ亜科
追加画像:翅の模様に違和感を感じて、昔撮ったものを見直す。
これが、本当のヒラヤマアミメケブカミバエと思われる個体。↑
撮影:2010-07-24
上と胸部の模様は同じだけど、翅の模様がかなり違う気がする。
どちらかというと、シモフリシマバエの翅に似ていると感じた。交雑種?
(追記 この個体は、標高2,000m越えの高原のクマザサ上で撮影していました)
産卵管があるので♀かな?
↑撮影:2016-09-17
2021年4月16日金曜日
クロホソスジハマダラミバエ
ハマダラミバエ亜科
漆黒のボディーにエメラルドグリーンの瞳。
撮影:2012-10-13
2021年4月12日月曜日
不明ハエ
よく見かける気がするが、お名前は?。毛が長くて脚も長い。
ハエの仲間の同定はむずかしい・・。
撮影:2020-05-31
追加画像
羽化間もないと思われる個体。同種だろうか?
撮影:2015-06-08
2021年4月7日水曜日
ベッコウバエ
ベッコウバエ科
⇧撮影 2011-05-28
子供の頃、この手の虫は便所蜂と呼んでいたような気がする。ずいぶん差別的な呼称。実際は森で樹液などを舐めたり、たまに死骸等に反応することもあるようだが・・。
匂いに敏感なのかもしれない。
幼虫も、糞や腐肉、菌類等を食べるとのこと。
↑撮影:2013-11-11
ネズミ?の死骸を見つけた個体。林道にて。 撮影:2015-05-18
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示